来店
予告
ColumnGジィさんの独り言
 

Vol.819 懐かしの「回転ベッド」について語ろう!

ここ『アグリーアブル』

オーナーであるマツさんが──

当ホームページに掲載なされている

自身のブログ

 

「回転ベッド」

 

…についての言及をなされておりました。

 

「青森県にはレトロホテルで有名な

『ホテル・ナポレオン』があります。

(中略)絨毯や壁紙や天井までこだわりを感じる

ホテルになっています。

ちなみに(本コラムのサムネールにも使用されている)

写真は『ルイ13世』というお部屋です」

 

…とのこと。

 

さらに、つい先日──

『アグリーアブル』姉妹店である

池袋に店舗を構える

ハプニングバー『B-DASH』

配信しているホームページでも

「愛莉さん」というヒトが…自身のコラムで、

この「回転ベッド」について、

以下のようなコメントをなさっておりました。

 

——————————————————————————–

 

正直アタシは…

その「回転ベッド」ってWordを

はじめて耳にしたんだけど…

どうやらその名のとおり──

 

「SwitchINすると

くるくる回転する

円形ベッド」

 

…のこと…らしい。そして、

その回転ベッドが設置されている部屋は…

ほぼ100%SETとして、

 

「壁天井

鏡張りになっている!」

 

…んだって!!!

 

消防法だかなんだかの関係もあってか…

あと、昨今ラブホ

 

「Luxury(ラグジュアリー)化」

 

…というTrendのせいもあってか、

都内ではほとんど見かけなくなった

そうなんだけど──

地方に行けば、時おり

出会えることもあるんだとか……。

 

う〜〜〜ん…鏡マニアであるアイリとしては、

この「回転ベッド付きのお部屋」

気になって気になってしょうがない♡

 

どなたか〝使った〟ことがあるヒトは

その忌憚のない感想を聞かせてくださいm(__)m

 

——————————————————————————–

 

はい! わかりました!!

 

不肖、ワタクシGジィさんズバリ!!!

 

「使ったことがあるヒト」

 

…なので…さっそく、その

 

「忌憚のない感想」

 

…ってヤツをお話ししましょう!

なんせアラカンのぼくですから、

まだ若い頃はこの「回転ベッド」がある部屋も

ボチボチ残ってましたしね(^^)/

 

まず! 愛莉さんと同様

 

「鏡マニア」

 

…であるGジィさんにとって、

 

ほぼ100%SETとして

天井

鏡張りになっている!

 

…という環境は…

じつに魅惑的であることに間違いはありません。

しかも、円形のベッドが文字通り

 

「グルグル回転!」

 

…しちゃうわけですから、

当然のこと──それに乗じて

カップル二人が繰り広げる痴態

あらゆるアングルから

映し出される(=目視できる)のが…まあ、

 

「最大メリット」

 

…といったところでしょうか。

 

ぼくが体感したことがある

「回転ベッド」は…

たしか時速2〜3kmあたり──つまり

 

ややゆっくりめな

人間歩行速度」

 

…くらいで

 

「ベッド回転」

 

…していたんじゃないかな?

 

でもですねぇ…ずっと

この「回転ベッド」に乗り続けて

 

「組(く)んず解(ほぐ)れつ」

 

…ヤッてると……

かなりのスロームーブであるにもかかわらず、

案外目が回っちゃって

 

「酔ってしまう」

 

…こともあるんですよ〜(T . T)

まさに船酔いみたく……???

 

だから、ベッドを回転させるのは

 

「最初数分だけ」

 

…で、途中からスイッチを切って、

 

「相手とともに

(みずか)筋力を使い

身体いろんな方角

回転させていた

 

…ような記憶があります(笑)。

せっかくの全面鏡張り

きちんと堪能しなきゃソンだし…

ベッド円形だから、

マクラの位置(=頭の位置)だって

どこにでも設定できるし…。

 

そう考えてみたら──大掛かりなだけで

 

「ムダ機能」

 

…なのかもしれませんけど、

 

「ラブホテルが醸し出す

独特な情緒性とエロティシズムを

最大限に演出する」

 

…という意味では、

 

「貴重遺物?」

 

…なのではないでしょうか?

昔のラブホってえのは、それこそ

 

「エロだけ

全ベクトル集中させて

設計されていた

 

…わけですから。

アーヴァン風だとかバリ風だとかに

リゾートナイズされたラブホなんて、

 

「もはや

ラブホテルではない!」

 

…と、ぼくは思うのです。