ハプニングバー(ハプバー)青森・弘前でエロプレイ
青森・弘前
のハプニングバー(ハプバー)
2025年8月現在青森・弘前には一軒も
ハプニングバーがありません
過去にも岩手・盛岡でハプニングバーが
あったことはありません
ちなみに過去には仙台にありましたが
現在は東北地方にもハプニングバーは
一軒もありません
新しく青森・弘前に
ハプニングバーが
出来ましたらこのホームページで
ご紹介したいと思います
青森・弘前から一番近いハプニングバーは
新宿などの東京か北海道の札幌の
ハプニングバーになります
ハプニングバーに興味ある方は
https://agreeable.bar/information/hapuningubarhajimete2025/
ハプニングバーに興味ある方は
初めての方の為のハプニング講座を書いてあるので是非上記を
クリックして読んでください
詳しくハプニングバーについて書いてあります!!
遊郭に泊まれるハプニング青森
遊郭として商売をしていた建物自体が
かなり少なくている現在で
宿泊することができる遊郭は全国でも
数件程度です
(京都・大阪飛田・奈良・山口な)
青森県には泊まれる遊郭が少し前まで2軒
ありました
現在は中村旅館の一軒が泊まれます
中村旅館
青森県のほぼ中央にある黒石市に遊郭のままの
建物の旅館の中村旅館があります
遊郭の残り香として一番わかりやすいのが
玄関を開けてすぐにある顔見世の朱色の
階段です
この階段かなりの急こう配になっており
手すりも低く遊女を品定めする場所として
使われていました
その他にも引付座敷や廻し座敷も
残っています
中村旅館:住所
青森県黒石市浦町1-33
新むつ旅館(閉業)
青森県の東側の八戸市に新むつ旅館が
ありました
この新むつ旅館はY字の階段が有名でした
Y字の階段以外にも
娼妓が来客祈願の願掛けに木製の金精様に
紐を付け引きずって歩いたりしていた
金精様や
遊郭に遊びにきていた遊客の登楼日時や身体の
特徴などが書かれていた遊客帳などが
見れたりしました
現在は建物の外観や玄関から中が少し
見ることはできます
新むつ旅館:住所
青森県八戸市小中野6-20-18
青森の昭和のレトロホテルで
ハプニング
青森県にはレトロホテルで有名な
ホテルナポレオンがあります
まだ動く回転ベットや馬車風のベットなど
あります
絨毯や壁紙や天井までこだわりを感じる
ホテルになっています
ちなみに写真はルイ13世という
お部屋です
ホテルナポレオン:住所
青森県上北郡おいらせ町向山東3丁目286
青森の混浴温泉
酸ヶ湯温泉
国民保養温泉地第1号の湯治場で
有名な酸ヶ湯温泉は八甲田山の山中に
あります
その酸ヶ湯温泉んのヒバ千人風呂が
混浴温泉になります
この酸ヶ湯温泉は先ず広くてお湯が
物凄く良いことが特徴です
そして男女の入れる場所が決まっているのも
特徴です
この男女の入れる場所が分かれているのは
一部のワニのせいです
女性の更衣室からお風呂までの間に
衝立があります
その衝立を除くワニ男性が多くいたとのことで
衝立に近づかせないように
男女の入る場所が出来てしまいました
かなり残念です
日帰り:時間 7時~18時
バスタオル・湯浴み OK
脱衣所 男女別
お湯の色 白色
酸ヶ湯温泉:住所
青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
黄金崎不老不死温泉
青森県の西側の海沿いに黄金崎不老不死温泉が
あります
この黄金崎不老不死温泉の海沿いにある
露天風呂が混浴温泉になります
一番は眺めが良いのが特徴で
温泉とほぼ平行に海があるので
お湯につかりながら同じ高さで
水平線を見ることができます
お湯も良いです
日帰り:時間 9時~16時
バスタオル・湯浴み OK
脱衣所 男女別
お湯の色 透明
黄金崎不老不死温泉:住所
青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
田澤旅館
岩手山の麓嶽温泉の中にある
田澤旅館のお風呂が混浴温泉に
なります
男女別のお風呂の先の一番大きい湯船が
混浴になります
混浴の湯船には大量のお湯が
注がれていたり
女陰様らしき大きな石がいらしゃったり
独特的で面白い混浴温泉になります
日帰り:時間 7時~18時
バスタオル・湯浴み ?
脱衣所 男女別
お湯の色 透明
田澤旅館:住所
青森県弘前市常盤野湯の沢10
こう言うブログを書いてはいますが
モラルの無い混浴温泉の使い方は
推奨してはいません
混浴温泉は大変良い温泉が多いです
過激なエロやSNSでの自己満の使い方に
よって混浴温泉がどんどん無くなって
います
お風呂場での性行為や過剰なエロ行為を
控えて裸を見せ合う位にしたり
団体で行ったりせず
他のお客様に迷惑かからないようにして
混浴温泉がこれ以上減らないことを
心がけましょう
後ワニさんにお願いです
脱衣所までついて行ったりするのも
やめましょう
青森の金精様
松ノ木神社
JR青森駅から南に行った西滝川沿いに
松ノ木神社があります
そのお社内に
金精様がついている燭台や金精様が
祀られています
松ノ木神社:住所
青森県青森市高田朝日山
熊野宮
新青森駅から津軽新城駅方面に向かった
所の住宅街に熊野宮があります
そのお社の脇に石棒様
お社の中に女陰様がいらしゃいます
熊野宮:住所
青森県青森市新城山田
淡島神社
青森市から西に向かって五所川原市に入った
山中に淡島神社があります
その淡島神社に5メートルを超える
大岩の男根様が祀られていらしゃいます
淡島神社:住所
青森県五所川原市前田野目地蔵沢
白八幡宮
鯵ヶ沢の海沿いに白八幡宮が
あります
その白八幡宮に陰石の田村麻呂の腰掛石が
あります
白八幡宮:住所
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町本町69
大石神社
岩木山の麓に大石神社があります
その大石神社に
石棒でできた賽銭箱と松の木枝を金精様にして
プラスで金玉の鈴が祀られています
大石神社:住所
青森県西津軽郡弘前市大森勝山289−1
羽黒神社
弘前駅と岩木山の間に羽黒神社が
あります
羽黒神社の境内の中に
陽石と陰石がいらしゃいます
羽黒神社:住所
青森県弘前市宮地宮本350
金精堂
八甲田地獄沼の近くにまんじゅうふかしという
湯治小屋があります
元々そこには沢山の金精様が
祀られていました
今はまんじゅうふかしの近くに
金精堂がありそこに祀られています
金精堂:住所
青森県青森市荒川南荒川山国有林酸ヶ湯沢50
猿倉お湯の神様
元湯猿倉温泉旅館の入り口付近に
石棒様と女陰様が祀られていらしゃいます
猿倉お湯の神様:住所
青森県十和田市奥瀬猿倉一番地
十和田湖温泉神社
十和田湖から国道102号線を北上して
103号線とあったった辺りに十和田湖温泉神社が
あります
その十和田湖温泉神社のお社の中に石棒様と
女陰様がいらしゃいます
その隣に女陰様がもう一体いらしゃいます
十和田湖温泉神社:住所
青森県十和田市法量焼山64−4
法量神社
国道102号線沿いにある法量神社の境内にある
お社に
3体の石棒様と女陰様がいらしゃいます
法量神社:神社
青森県十和田市法量山ノ下25
御瀧大龍神(板ノ沢神社)
十和田市の町はずれにある
板ノ沢神社の入り口に高さ2㍍位の
大きな藁人形のカヤ人形がいらしゃいます
このカヤ人形は男女の人形で
男性には男根女性には女陰が
ついています
板ノ沢神社:住所
青森県十和田市深持
桐萩遊郭 金勢大明神
青森県の三戸の町に昔あった
桐萩遊郭がありました
その桐萩遊郭の名残がある建物の
脇に金勢大明神がいらしゃいます
お社の中に沢山の金精様が
いらしゃいます
桐萩遊郭 金勢大明神:住所
青森県三戸郡三戸町梅内城ノ下23−5
熊野神社
三戸の街中にある熊野神社のお社の中に
高さ180㎝の大きな金精様がいらしゃいます
熊野神社:住所
青森県三戸郡三戸町同心町上川原79
高山神社
八戸から南に南下した小高い丘に
高山神社があります
175段の階段を登り切った境内の
左手のお社に沢山の金精様が
祀られています
高山神社:住所
青森県八戸市南郷大字島守北向43
諏訪神社
JR八戸駅から海側に向かった住宅街に
諏訪神社があります
その諏訪神社の中にある
諏訪金精堂の中に
高さ1㍍50㎝位の金精様が
祀られています
諏訪神社:住所
青森県八戸市諏訪1丁目14−16
常現寺
先程の諏訪神社や新むつ旅館の近くに
常現寺があります
その常現寺の本堂の入り口付近に
石棒様や女陰様がいらしゃいます
常現寺:住所
青森県八戸市小中野6丁目25−8
青森屋 星野リゾート
JR三沢駅の近くに会え宇
星野リゾートの庭園の中に
古牧温泉渋沢公園があります
その公園内に根精様がいらしゃいます
沢山の根精様(こーへん)と
男根の付いている藁人形が飾られて
います
青森屋 星野リゾート:住所
青森県三沢市古間木山56
熊野宮
青森県の海沿い野辺地付近にある
熊野宮にかなり大き目な
金精様がいらしゃいます
熊野宮:住所
青森県東津軽郡平内町狩場沢関口69
青森・弘前にはハプニングバーは
一軒もありません
東京新宿でハプニングバーをお探しの方は
是非アグリーアブルにお越しください
アングラスポットをグーグルマップにあてこみました
良かったら見てください
https://maps.app.goo.gl/8EoW6xhJeinvqkFg6?g_st=il