Vol.319 ハプバーでマメじゃない男がマメを装うデメリット - ハプニングバー

来店
予告
ColumnGジィさんの独り言
 

Vol.319 ハプバーでマメじゃない男がマメを装うデメリット

これまでにちょっと出会ったおぼえない、なかなかに斬新な着眼の恋愛相談系の記事をYahoo !ニュースで発見しました。

まず、タイトルがすごくいい!

 

『モテると思って「マメな男」に

徹していたのに

フラれてしまう

男性に共通する4つの特徴』

 

『マメなのにフラれてしまう男』ではなく、あくまで『モテると思って「マメな男」に徹していたのにフラれてしまう男』であって、

 

「マメだけどフラれた」

 

…という結果こそ同じですが、前者と後者とではニュアンスが微妙に異なってきます。

 

「マメな男性=モテる」

 

…というロジックは、あらゆる恋愛マニュアルにおいてもはや外すことのできない、鉄板中のテッパンな黄金則です。

 

したがって、前者は「マメな性格」以外のなんらかに

問題があるわけで、いっぽうの後者は「モテるマメ」の概念をなんらかのかたちで誤解釈=勘違いしちゃっているということ…。

 

同記事では、その「勘違い」の特徴として、以下の4つを挙げています。

 

(1)「マメなだけではモテない」ということを理解していない

 

(2)どのようにマメかという「マメさの質」の重要性を知らない

 

(3)連絡頻度は常にMAX状態よりも緩急が大事だと気づいていない

 

(4)すべての女性に有効なモテテクだと盲信してしまっている

 

じつに鋭い指摘だと思いました。

 

「マメであれ!」

 

…というアドバイスが、なぜこうも錆びつくこともなく「モテ」に渇望する男たちの琴線を揺さぶり続けるのか…といえば、

それは「マメを貫く」のが比較的、後天的に修正しやすい性格的要素であることにも遠因がある…と、ぼくはにらんでいるのですが、「後天的」なぶん、後者の場合は「モテるマメ」の質の見極めや緩急の付け方に、どうしてもツメの甘さが生じてしまうのは致し方ありません。

 

前出の指摘のなかで、もっとも肝に銘じるべきなのは(4)の

 

(マメが)すべての女性に

有効なモテテクだと

盲信してしまっている

 

…というくだりでありましょう。

 

そう! 百人の女性全員が

 

「マメな男が好き」なわけではない

 

…のです。 

 

「自分の時間を大切にしたいから

ある程度放ったらかしに

してくれる男のほうがいい」

 

…って女性も百人中十人程度(※←Gジィさんの雑感。具体的根拠はナシw)は間違いなく実在します。

 

そして、貴男が仮に

 

「オレはマメじゃない!」

 

…と自己を分析したなら、無理にハンパなマメを装う

より、その「十人」を探すことにエネルギーを注いでみるのもアリなのではないでしょうか。

 

ましてや、ここ“ハプバー”においては、10分の1の比率

もっと増える可能性もあります。

 

一期一会を原則とする“ハプバー”では、ときに

 

「マメさ」より

「アグレッシブさ」

 

…のほうが重要視されるケースも多々あるからであって、「マメさ」に集中するあまり「アグレッシブさ」を失ってしまっては、

まさに本末転倒じゃないですか。

 

「マメじゃないこと」自体は

決して悪ではありません。

 

濃密な関係になる前のシャワーは入念に、口臭チェックも忘れずに…など、「マメ」以前の最低限な

 

「身だしなみ」

 

…にさえ万全の注意を払えばOKなのです。